top of page
SDGsへの取り組み

思いのエネルギーで東南アジアと日本をつなぐ

エネブルームのロゴマーク

知の融合で

SDGs社会の実現

エネブルームは環境負荷の少ない製品を選りすぐり、SDGs社会の実現に貢献します。

About us

私たちについて

フィリピンの海

日本の先端技術を核にしながら東南アジアとの関係強化で、
世界はもっとよくなる。

 東南アジアはもっともっと発展していい。発展するための大きな余地が東南アジアにはある。国としてのエネルギーにも人の思いにも熱いものがあるからだ。それをアジアの先進国が助けていけば、東南アジアはもっといい国々になる。
 日本は技術先進国。その日本が東南アジア諸国に手を差し伸べていけば、東南アジアは大きく発展する。日本が先進技術で東南アジア諸国を助け、人材提供で日本を助けてもらう、
そんな関係を両者で築ければ世界はもっと良くなるはず。

Solution

産業製品のエクスポート

環境負荷の少ない

産業ソリューション製品の提供

Ⅰ.射出成型機や金型の冷却配管洗浄装置 
Ⅱ.水管のスケール洗浄出張サービス 
Ⅲ.熱交換器ボールクリーニングシステム
Ⅳ.冷却塔のスケール除去装置
洗浄対象となる機器の事例

射出成型機内の水管洗浄

射出成型機内の水管洗浄

水冷ターボチラー(熱交換器)の
チューブ洗浄

水冷ターボチラー

金型水管の洗浄

金型

クーリングタワーの水管洗浄

クーリングタワー
クーリングタワー

Human resources

知財のインポート

東南アジア諸国にも優れた知財、商材、人材はたくさん存在します。それらを活かすことが東南アジア諸国の発展につながります。また、それが日本の豊かさにもつながります。東南アジア諸国と日本が共に豊かになること、それがエネブルームの願いです。そのためにエネブルームは東南アジアから日本へのアプローチに協力は惜しみません。

人材リソース
bottom of page